当院は痛いところだけ治す、とりあえず痛みが抑えられればいいという治療方針ではありません。
トラブルが生じた時だけ歯医者に行く、治療後の定期的な管理をしない場合は残念ながら生涯にわたって歯を守ることはできません。
大切なことは患者さんご自身の現在のお口の状態を知っていただき、状態に応じた適切な治療とメンテナンスを受けていただくことだと考えています。
一度きりの人生、自分の歯でおいしく好きなものを食べ楽しく人生を過ごして頂きたいのが当院の願いです。
クリーニング・検診を受けたい
メインテナンス
当院では、出来る限り天然の歯を削らないよう抜かないよう治療を行いますが、状態によっては感染した歯質の切削や抜歯処置が必要な場合もあります。 削ってしまった歯は二度と元には戻りません。そのため、日頃から健康なお口を維持する […]
むし歯・歯周病検査
『むし歯のなりやすさ』の検査 唾液を調べると本当のむし歯の原因がわかります。 むし歯になる原因はひとつではありません。むし歯が出来やすい人・出来にくい人の違いは、むし歯リスクです。むし歯リスクとは、生活習慣(甘い物の取り […]
歯周病治療
歯周病治療について 歯周病は、歯を支えている歯周組織(歯ぐき、歯槽骨、歯根膜、セメント質)に慢性の炎症が起こり、最終的には歯が抜け落ちてしまう病気です。 口腔衛生習慣の改善により、日本人のむし歯は減少傾向です。しかし、歯 […]
歯が欠けた、歯が無いところを治したい
修復審美治療
審美治療について 審美治療は、通常の歯科治療を行った上で、より健康的で美しい口元を作る治療のことをいいます。 歯のくすみを除去して本来の白さを取り戻したり、歯並びを整えたり、欠損した歯を修復したり、歯ぐきの色を美しいピン […]
歯科インプラント
インプラント治療について インプラント治療とは、歯のない所に人工の歯根を入れてほぼ自分の歯と同じ感覚で咬んで頂ける「第二の永久歯」と呼ばれている治療方法です。 入れ歯よりも優れた安定性を持つため、入れ歯や義歯だと落ち着か […]
歯を白くしたい
ホワイトニング
ホワイトニングについて 加齢・生活習慣・遺伝などが原因で黄ばんでしまった歯を、専用の薬剤を使って本来の白さを歯の健康を損なうことなく得られる方法です。 この様な方にオススメします 口元のアンチエイジングをされたい方 歯の […]
歯並びを治したい
歯列矯正
大切なのは、咬み合わせ 『歯並びが悪いと見た目が悪い』実はそれだけではありません。歯の咬み合わせは見た目以外にもむし歯や歯周病、食べ物の消化・吸収などに関係し、放っておくと全身の健康に悪影響を与えてしまいます。 矯正治療 […]