dental-preventive-goods

歯科予防グッズ

ホーム » 診療メニュー » 予防メニュー » 歯科予防グッズ

当院おすすめの歯科予防グッズ

歯ブラシや歯磨剤はどのように選んでいますか?
日本人のほとんどが自分に合ったホームケアグッズを選択できていないと言われています。
当院では、担当衛生士が責任を持って患者さん一人一人にあったケアグッズを選択しご提案します。

歯ブラシ

歯ブラシ

歯ブラシには毛の硬さやブラシの大きさなど、様々な種類があります。

口腔内の状態を確認し、その方に適した歯ブラシを選択しケアの方法を説明させていただきます。

歯間ブラシ・糸ようじ

歯間ブラシ・糸ようじ

虫歯や歯周病は、歯と歯の間から進行します。

歯ブラシだけでは落とし切れない、歯と歯の間の歯垢を落とすため欠かせないアイテムです。

サイズや場所によって歯茎を傷つけたり使用できない場合があるので、その部位に適したグッズを選択させていただきます。

歯磨剤

歯磨剤

唾液検査や歯周病の検査を行った上で、その方のリスクにあった歯磨剤を選択しご提案させていただきます。

待合室にも展示しているのでご覧ください。

洗口液

洗口液

歯みがきをしてプラークを除去した後に、洗口液ですすぐことで、より口の中が清潔に保たれます。加えて、歯ブラシだけではなく歯間ブラシを併用することで、さらに歯垢除去の効果が高くなります。

内容
Information
診療に関する情報
お気軽にご相談ください

月‐土 9:00-12:00 / 14:00-17:00(木・土曜日は12:00まで)
最終受付 12:00 / 17:00

休診日 木・土曜日午後、日曜日・祝日